今年も「クリスマスの頃・・・」始まりました |
カレンダー
gallery 坂
ホームページはこちら
gallery-saka.com カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 検索
最新の記事
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 12月 15日
クリスマスの頃・・・
2019年12月14日(土)〜25日(水)※18日(水)休廊 11:00〜19:00(最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅1Bより徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 1月9日〜14日:寿ぐ、ぽちぶくろ展 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年も、残すところあと半月となりました。 ここにきて、漸くの年末モードな気分です。 もっと早くから諸々動き出せばいいものを、 毎年この時期になってから気忙しさが弥増す、 懲りない私であります。 昨日から、師走恒例のgallery坂の企画展、 「クリスマスの頃・・・」がスタートしました。 初日、今年も本当に大勢のご来廊を賜りまして、 作家共々、厚く御礼申し上げます。 今冬は、17名の作家たちの選りすぐりの作品が、 会場を埋め尽くして皆様をお迎えしております。 ガラス、陶、染、布、金工、木工、ジャンル様々に、 今年最後の展観で、愉しいひとときをお過ごしください。 画像は、飼沼聖子さんの、小さい小さい木の人形。 3月の展観でも好評を博した木彫がクリスマス初登場。 初日から、カワイイ‼︎の歓声が止まりません。 他の人形たちも、ぜひ会場でご堪能ください。 #
by gallery-saka
| 2019-12-15 09:03
|
Trackback
2019年 12月 10日
渡辺信史 陶展
2019年12月5日(木)〜10日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅1Bより徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 12月14日〜25日:「クリスマスの頃・・・」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本会期も沢山のご好評を賜り、深謝申し上げます。 渡辺信史陶展、本日最終日を迎えました。 今冬も、ご好評頂いておりますろう抜き文様の器や、 こちらもファンの多い耐火土の器の、新作をご用意。 耐火土の器は、これまでより深めの見込としたことで、 早速湯豆腐を愉しまれたというお客様のお声も。 殊にろう抜きシリーズは見た目以上に軽くて丈夫な点も、 毎年お気に入りくださるお客様が加わる理由の一つ。 お洒落と使い勝手、両方にこだわる渡辺さんの器です。 最終日の本日は、午後4時の閉廊となります。 昨夜来の雨も上がり、お天気回復傾向です。 最終日もご来廊お待ちしております。 #
by gallery-saka
| 2019-12-10 09:04
|
Trackback
2019年 12月 08日
渡辺信史 陶展
2019年12月5日(木)〜10日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅1Bより徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 12月14日〜25日:「クリスマスの頃・・・」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年も残すところ、あと20日余。 年末らしい気忙しさが増してきました。 gallery坂の年内催事も、開催中の本展観と、 恒例のクリスマス展を残すのみとなりました。 師走の何かとお忙しい時節ではございますが、 年の瀬のひととき、お愉しみ頂ければと存じます。 開催中の渡辺信史陶展、ご好評御礼申し上げます。 ろう抜き文様の器、耐火土の器、干支のハリネズミ、 今回もいろいろ登場しております。 今日はお天気回復、冬晴れの神楽坂であります。 お散歩がてら、ぜひお出掛けくださいませ。 #
by gallery-saka
| 2019-12-08 12:18
|
Trackback
|
ファン申請 |
||