
初日から早速駆けつけてくださいました皆々様、
誠に有難うございました、御礼申し上げます。
ふるいもの・いろ・いろ は31日までの会期です。
ぜひぜひ、ご来廊くださいませ。
今日は、片口をご紹介。
昔はどの家にも幾つもあった片口。
お酒や醤油など注口を活かした使い方は勿論、
盛付鉢として、貯蔵容器として、大活躍しました。
片口こそ愛用の器、と再評価されている片口。
坂の常設でも、陶の伊東正明さんや渡辺信史さん、
ガラスの橋村大作さんの片口は人気筆頭格の器。
フルイモノと現代作家の器を共に愉しむのも一興です。
古道具R+gallery坂「ふるいもの・いろ・いろ」
2015年8月21日(金)〜31日(月)※26日(水)休廊
11:00〜19:00(最終日〜16:00)
gallery坂
東京メトロ東西線神楽坂駅神楽坂口より徒歩3分
有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分