
昨日は、日中ポカポカ陽気でしたが、
今日も16℃予想、引き続き暖かな日和です。
嬉しいと同時に、花粉には悪戦苦闘中であります。
開催中の丹羽一葉陶展、ご来廊誠に有難うございます。
色とりどりのうつわ、皆様お気にいり探しに没入です。
画像は、やちむん風のうつわ。
やちむんは、沖縄の焼物の総称。
特に現代のやちむんの多くは、
肉厚で鮮やかな色彩を染め付けた器体が特徴。
大好きな沖縄へのオマージュを込めたうつわです。
因みに、今日は3月5日、サンゴの日。
サンゴは、3月の誕生石の一つでもあるそうです。
丹羽一葉 陶展 うつわ咲く
2017年3月2日(木)〜7日(火)
11:00〜19:00(最終日〜17:00)
gallery坂
東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分
有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後の展観スケジュール】
3月9日〜14日:SEO CHIE GLASS WORKS めっこいシリーズ2017
3月16日〜21日 :伊藤舞依子陶展 ーLife 日々のうつわー
3月23日〜28日:寺田早苗 つれづれ窯の陶器
3月30日〜4月4日:fiorire 石山瞳 ガラス展
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー