伊藤舞依子 陶展 LIFE ー日々のうつわー 開催中です |
カレンダー
gallery 坂
ホームページはこちら
gallery-saka.com カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 検索
最新の記事
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2019年 07月 27日
伊藤舞依子 陶展 LIFE ー日々のうつわー 2019年7月25日(木)〜30日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 8月1日〜6日:村山正志 作品展 8月23日〜8月1日:古道具R+gallery坂「ふるいもの・いろ・いろ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 早朝に台風6号は紀伊半島に上陸、 明朝にかけて東海・関東と進む予想、 これから風雨が強くなるようです。 影響が最小限なことを願うばかりです。 一昨日から始まりました伊藤舞依子陶展、 器も野菜もご好評を頂戴しております。 店頭の玉葱と馬鈴薯は今年も大人気です。 今日も引き続き販売しておりますよー。 尚、午後5時からのささやかなパーティーは、 現時点ではお伝えの通り開催の予定ですが、 台風の影響により急遽変更の場合もございます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-27 08:55
|
Trackback
2019年 07月 26日
伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー 2019年7月25日(木)〜30日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 8月1日〜6日:村山正志 作品展 8月23日〜8月1日:古道具R+gallery坂「ふるいもの・いろ・いろ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 西日本各地で梅雨明けが発表されていますが、 北上中の熱帯低気圧が今夜には台風になって、 関東地方に接近する恐れがあるとの予想から、 東日本の梅雨明けは見送られているとのこと。 今日で東京は3日連続の真夏日になる見通し。 梅雨明けしてると、思いますけど。 昨日から、伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー スタート致しました。 今夏も、手取りよく風合いよく使い勝手よい、 伊藤さんの白磁たちが勢揃いしております。 そして、今回も伊藤さんが地元愛知で育てた、 新鮮な無農薬野菜たちも並んでおります! お待ちかねの皆様、通りすがりのお客様、 初日から早速お求め頂いております。 土曜日の夕方5時からは、その野菜を用いて、 ささやかなパーティーを今年も開催予定です。 ただ、気になるのは台風の動きです。 状況次第ではスケジュールを変更させて頂く 場合もございますので、予めご了承ください。 本会期は30日(火)までとなります。 皆様のご来廊を、心よりお待ちしております。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-26 09:17
|
Trackback
2019年 07月 23日
Sakurako Iida Glass Exhibition −underneath− 2019年7月18日(木)〜23日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー 8月1日〜6日:村山正志 作品展 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は大暑、7月も下旬となりましたが、 今日も東京は梅雨空に覆われております。 明日以降は陽射しが戻ってくるようです、 いよいよ長かった梅雨が明けるでしょうか。 本会期もスッキリしないお天気続きでしたが、 そんな中を沢山のお客様にお運び頂きまして、 誠に有難うございました。 飯田桜子のガラス作品展、最終日を迎えました。 鉱物や地層に魅力を感じる飯田さん。 色彩やテクスチャーに如何に反映させるか。 一点毎の一期一会の景色に挑む文様の妙味。 初登場のアクセサリーも大好評を頂きました。 最終日の本日は午後5時閉廊となります。 本日も皆様のご来廊をお待ちしております。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-23 09:17
|
Trackback
2019年 07月 20日
Sakurako Iida Glass Exhibition −underneath− 2019年7月18日(木)〜23日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー 8月1日〜6日:村山正志 作品展 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今月は梅雨寒と報じられる連日でしたが、 ここにきて高温多湿となってきました。 昨日に続き東京は今日も真夏日予想。 纏わりつく空気の重さには辟易しますね。 こまめな水分補給に気をつけたいものです。 開催中の飯田桜子さんのガラス展は3日目。 ガラスの様々な表情をお愉しみ頂いております。 その特徴の一つが、敢えて不透明なガラスたち。 透過する景色とはまた違う、一点毎の色調です。 酒器や花器、新ジャンルのアクセサリーも加え、 飯田さんの多彩なガラスの手仕事が並びます。 週末、皆様のご来廊、心よりお待ちしております。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-20 08:38
|
Trackback
2019年 07月 18日
Sakurako Iida Glass Exhibition −underneath− 2019年7月18日(木)〜23日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー 8月1日〜6日:村山正志 作品展 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本日より、飯田桜子によるガラス作品展、 Sakurako Iida Glass Exhibition −underneath− がスタート致します。 「立ち止まって目を留めるもの 少しずつ変わっていること その一瞬に出逢うとき」 ガラス素材の魅力を引き出そうとする意欲と、 異素材の魅惑を投影させようと願う野心。 自らの好きな表情に到達させるために、 技術と表現を駆使して挑む作品群です。 本会期中に梅雨明けとなるでしょうか。 皆様のご来廊、心よりお待ちしております。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-18 08:59
|
Trackback
2019年 07月 16日
Tenugui Exhibition 2019 2019年7月6日(木)〜16日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月18日〜23日:Sakurako Iida Glass Exhibition -underneath- 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 連日、梅雨空・梅雨寒が続きます。 東京7月の日照は、平年の10%とのこと。 あの厳暑に比べれば身体には随分と楽ですが、 やはりそろそろ夏らしい青空も恋しくなります。 そんなスッキリしない空模様の会期でしたが、 今夏も連日のご好評を賜り、深謝申し上げます。 板橋美紗子の手ぬぐい展、最終日を迎えました。 様々な実際の事物から版を起した文様の数々。 自然物や造形物の美しさ面白さを堪能させてくれる、 板橋さんのデザインセンスに改めて感嘆させられます。 今回も、初めてお出掛けくださいましたお客様、 この会期を心待ちにしてくださいますお客様、 嬉しいお声を沢山頂きました12回目の手ぬぐい展でした。 最終日の今日は、午後4時閉廊となります。 後半に追加した柄もございます。 最終日も皆様のご来廊、お待ちしております。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-16 09:16
|
Trackback
2019年 07月 11日
Tenugui Exhibition 2019 2019年7月6日(木)〜16日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月18日〜23日:Sakurako Iida Glass Exhibition -underneath- 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 梅雨の小休止もどうやら昨日まで。 今日からまたお天気芳しくないようです。 梅雨明けまであと少しの辛抱でしょうか。 とはいえ、明けて猛暑も悩ましいですね。 板橋美紗子の手ぬぐい展、今日から再開です。 さくらんぼ、パイナップル、しいたけ、ハッカク、 花札、株札、いろいろな新柄が登場しております。 会期は16日(火)まで、本格的な夏の到来に備えて、 お気に入りの文様を、ぜひどうぞ。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-11 09:15
|
Trackback
2019年 07月 09日
Tenugui Exhibition 2019 2019年7月6日(木)〜16日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月18日〜23日:Sakurako Iida Glass Exhibition -underneath- 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年は、梅雨らしい梅雨が続きます。 気温も低め、朝晩は肌寒いくらいです。 果たして夏本番は冷夏なのか、それとも。 先週土曜日から開幕しました手ぬぐい展、 今年もお蔭様で大変ご好評を賜っております。 新柄も多数登場、皆様の衆目を集めています。 明日は、水曜定休日となります。 本会期は来週16日(火)までの開催です。 引き続き、皆様のご来廊をお待ちしております。 尚、インスタグラムの広範なシステム障害により、 ここ数日、gallery坂のアカウントも影響を受けており、 現時点では画像の更新のみ可能な状態ですが、 コメントや「いいね」ができない状況にあります。 どうぞご容赦頂ければと存じます。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-09 09:10
|
Trackback
2019年 07月 06日
Tenugui Exhibition 2019 2019年7月6日(木)〜16日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月18日〜23日:Sakurako Iida Glass Exhibition -underneath- 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年の梅雨は、本当によく降ります。 各地で災害級の豪雨も発生している由、 お見舞い申し上げます。 梅雨明けには今暫く懸かるとの報道。 これ以上被災のないことを願うばかりです。 本日より、gallery坂の夏の風物詩、 Tenugui Exhibition 2019 が始まります。 捺染技法による板橋美紗子さんの手ぬぐいは、 様々な事物から版を起した柄が素敵な一点モノ。 毎夏登場する新柄たちにも衆目が集まります。 夏は勿論、オールシーズン大活躍の手ぬぐい。 今夏はどんな新柄が現れるか、乞うご期待。 初日の本日は、午後1時開廊となります。 皆様のご来廊、心よりお待ちしております。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-06 08:56
|
Trackback
2019年 07月 02日
松尾一朝 ガラス作品展 ひかりのいれもの 2019年6月27日(木)〜7月2日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 7月6日〜16日:Tenugui Exhibition 2019 7月18日〜23日:Sakurako Iida Glass Exhibition -underneath- 7月25日〜30日:伊藤舞依子 LIFE ー日々のうつわー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年は、梅雨らしい梅雨になっています。 雨量も多く、水不足の心配はなさそうですが、 災害レベルの降雨には充分警戒が必要ですね。 そんな雨のお天気の多い会期となりましたが、 お越し頂きました皆様、誠に有難うございました。 松尾一朝のひかりのいれもの、最終日を迎えました。 削りの美しい色とりどりのガラスのカタマリ。 その蓋物の居並ぶ景色は、彩りと光の競演。 近年登場の器群が、ファンを一層増やしました。 さて、今度はどんな新作が出てくるのか。 益々愉しみな、一朝さんのガラスです。 最終日の本日は午後5時閉廊となります。 最終日も皆様のご来廊、お待ちしております。 ▲
by gallery-saka
| 2019-07-02 09:15
|
Trackback
1 |
ファン申請 |
||