本日より、渡辺信史 陶展 始まります |
カレンダー
gallery 坂
ホームページはこちら
gallery-saka.com カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 検索
最新の記事
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 12月 05日
渡辺信史 陶展
2019年12月5日(木)〜10日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜16:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅1Bより徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 12月14日〜25日:「クリスマスの頃・・・」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道や東北各地ではこの時期異例の大雪の報。 関東でも今週末に降雪の可能性があるようです。 自然災害が頻発した令和元年も残り僅か。 穏やかに暮れて欲しいと願うばかりです。 本日より、渡辺信史陶展が始まります。 ろう抜き技法で描かれた文様の器たち。 使い勝手好い多種多様な器が勢揃いします。 毎年この会期ならではの新春を寿ぐ品々も。 手取りを愉しみながら、お気に入りの一品を、 ぜひ見つけて頂けたらと思います。 初日の本日は午後1時開廊となります。 皆様のご来廊、心よりお待ちしております。 #
by gallery-saka
| 2019-12-05 09:19
|
Trackback
2019年 12月 03日
宮多一尾・重谷和郎 二人旅
2019年11月28日(木)〜12月3日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅1Bより徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 12月5日〜10日:渡辺信史 陶展 12月14日〜25日:「クリスマスの頃・・・」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月に入り、秋から冬へと駆け足で移動。 今年は、特段と季節の振り幅が大きい気が。 暑いのと、寒いのと、荒れるのと、な具合で、 心地好い季節はなくなってしまうのでしょうか。 連日寒さ増す中、ご来廊誠に有難うございました。 宮多一尾・重谷和郎 二人旅 最終日を迎えました。 今年5月に亡くなった重谷さんを偲ぶ展示とも なりました今回の二人展、長野県の軽井沢町で、 太伊瑠屋というタイル絵作品等のお店を構え、 多くの方々に愛好された、その作品を今回迎えて、 弟子の宮多さんの作品と共にお愉しみ頂きました。 最終日の本日は、午後5時閉廊となります。 昨日降り続いた雨も上がり、冬晴れです。 皆様のご来廊、お待ちしております。 #
by gallery-saka
| 2019-12-03 09:11
|
Trackback
2019年 11月 28日
宮多一尾・重谷和郎 二人旅
2019年11月28日(木)〜12月3日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) gallery坂 東京メトロ東西線神楽坂駅1Bより徒歩3分 有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩6分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の展観スケジュール】 12月5日〜10日:渡辺信史 陶展 12月14日〜25日:「クリスマスの頃・・・」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 11月も晦日に近づき、寒くなってきました。 ショーウィンドウから覗く赤城神社の銀杏も、 徐々に色づき始めました。 本日より、宮多一尾・重谷和郎 二人旅 が スタート致します。 重谷さんは、長野で作陶していたタイル作家。 今年逝去されました。 宮多さんに初めて作陶を教えてくださった師匠。 今回は宮多さんのご希望で、重谷さんの遺作との、 二人展として開催する運びとなりました。 二人の表現をお愉しみ頂く、二人旅。 皆様のご来廊、心よりお待ちしております。 #
by gallery-saka
| 2019-11-28 09:16
|
Trackback
|
ファン申請 |
||